RRRの使い方

今回は、前回に続いて、RRR の使い方を紹介します。

開発者でない多くの VARDIA東芝のハードディスクレコーダ)使いの方は、git のインストールをしていないし、git をインストールしたいとも思っていないでしょうから、コンパイル後のファイルを http://cuzic.net/rrr.zip に置きました。

使い方の手順は次のとおりです。

1. http://cuzic.net/rrr.zip からファイルをダウンロードします。
2. rrr.zip を展開し、 rrr.exe と rrr-example.yaml を同じディレクトリに置きます。
3. rrr-example.yaml を rrr.yaml に名前を変更します。
4. rrr.yaml を メモ帳等で編集します。
5. 次のアトリビュートが特に重要です。

submit_type: の行を mail を指定すると、録画予約のためにメール送信します。
host: には SMTP サーバのホスト名を指定します。
port: には SMTP サーバと接続するポート番号(25, 465, 587 等)を指定し
ます。
recipients: には、VARDIA 側で設定した録画予約用のメールアドレスを指定します。
username: には SMTP-Auth で使用する POP ID を指定します。
password: には SMTP-Auth で使用する POP パスワードを指定します。
enable_tls: に true を指定すると、SSL を使用します。
stations: 以下には iepg ファイルに記述された station の行のテレビ局名
を指定します。関西以外の地域在住の場合は、この部分を自分の地域に適切な
設定を行う必要があります。
設定については、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
などを参考にしてください。

6.rrr.exe を 拡張子 tvpi に関連付けます。
パワーユーザの権限があればコマンドプロンプトで、

  assoc .tvpi=tvpi_auto_file
  ftype tvpi_auto_file="(rrr.exe があるディレクトリ)\rrr.exe" "%1"

と実行することで関連付けができます。

7.テレビ王国等のテレビ番組表サイトから録画予約を実行します。

以上です。

これで、パソコン経由で快適な録画予約を行えます。