若者たちに働く楽しさを 27日、大阪市で就労支援フォーラム   定職に就かない若者をサポートする「フリーター・ひきこもり就労支援フォーラム〓今、就労に向けて動き出す」が27日午後1時半、大阪市福島区吉野4の大阪NPOプラザで開かれる。  NPO法人「青少年自立援助センター」主催で、就労支援団体「『育て上げ』ネット」が共催。厚生労働省と雇用・能力開発機構が後援。  フリーターは全国に200万人、引きこもりは100万人いるとされる。同ネットは「日本にとって経済的損失であり、納税者の減少は社会不安になる」との問


若者たちに働く楽しさを 27日、大阪市で就労支援フォーラム   定職に就かない若者をサポートする「フリーター・ひきこもり就労支援フォーラム〓今、就労に向けて動き出す」が27日午後1時半、大阪市福島区吉野4の大阪NPOプラザで開かれる。  NPO法人「青少年自立援助センター」主催で、就労支援団体「『育て上げ』ネット」が共催。厚生労働省と雇用・能力開発機構が後援。  フリーターは全国に200万人、引きこもりは100万人いるとされる。同ネットは「日本にとって経済的損失であり、納税者の減少は社会不安になる」との問題意識で、昨年度、フォーラムを東京、札幌、静岡、仙台、和歌山、神戸、宮崎の7カ所で開催。今年度も埼玉、神奈川、東京、千葉、名古屋に続いて開く。  当日は、公的機関「ヤングジョブスポット」の担当者が現状を報告。毎日新聞阪神支局の村瀬達男記者をコーディネーターに、「社会的ひきこもり」の著者の斎藤環・代々木病院診療部長▽「ヤングワークプラザ神戸」の就職支援カウンセラー(人選中)▽工藤定次・同センター理事長がパネリストを務める。  定員100人。資料代1000円。問い合わせはNPO法人「神戸オレンジの会」(078・515・8060)。

 フリーターが200万人で、引きこもりは100万人いるのかぁ。
引きこもりって無業者のことを指して引きこもりと言っているのかなぁ。個人的には無業者と引きこもりは違うんだけど。
このあたりの言葉の定義はどうなっているんじゃろ。